奈良 NARA
「お茶で奈良を美しく。」キャンペーンについて
奈良県が行う奈良県地域振興サポート基金を支援する取り組みを実施し、
地域社会の活性化に貢献してまいります。
地域社会の活性化に貢献してまいります。
伊藤園は下記の活動を行います。
-
- 「
」全飲料製品の売上の一部を、奈良県が取り組んでいる奈良県地域振興サポート基金のために寄付させていただきます。
-
- 奈良県内で本キャンペーンについての訴求を広く行い、奈良県地域振興サポート基金への取り組みについての認知・理解促進と取り組み支援への賛同を募ります。
-
社員も支援対象となる地域での環境保全活動に参加いたします。
奈良県の豊かな自然・環境と大切な文化財
奈良県は、世界に誇る多くの歴史文化遺産と、それらと一体をなす歴史的風土と豊かな自然環境に恵まれた地であり、これらの歴史的風土などと人々の営みとを調和させようとするたゆまぬ努力によって美しい景観が守り育てられてきました。しかし一方では、都市化や過疎の進行により、奈良県にふさわしい良好な景観が失われつつあります。
そのため、県民・事業者・行政の適切な役割分担と協働を行い、地域を活性化し、風格や潤い、活力が感じられる奈良県の個性豊かな美しい景観と、これらが生活する人々の心と生活を豊かにしていることを次世代に引き継いでいく必要があります。
そのため、県民・事業者・行政の適切な役割分担と協働を行い、地域を活性化し、風格や潤い、活力が感じられる奈良県の個性豊かな美しい景観と、これらが生活する人々の心と生活を豊かにしていることを次世代に引き継いでいく必要があります。
-
-
写真提供:一般財団法人奈良県
ビジターズビューロー
奈良県地域振興サポート基金について
県民・企業の寄付を原資として、地域社会の課題解決に取り組む団体を助成します。皆様の想いを団体の活動につなげる新しい社会の仕組みです。
【今年度の基金活用例】
◯ やまと郡山環境を良くする市民の会
大和郡山市の「古道七曲道」の整備と講演会の実施
大和郡山市の「古道七曲道」の整備と講演会の実施
2020年度
「お茶で奈良を美しく。」
キャンペーンの活動報告
-
「
」全飲料商品の売上の一部を「奈良県地域貢献サポート基金」に寄付させていただきました。
〈プログラム期間〉令和3(’21)年3月15日(月)~4月30日(金)
【活動報告】
寄付金額は下記のとおりとなりました。皆様のご協力、誠にありがとうございました。
寄付金額: 25万円
日付:7月14日(水)