ステークホルダーダイアログなど (メディア関係者・有識者からのご意見)
2012年度ステークホルダーダイアログ ~有識者からのご意見~
メディア関係者一覧
※所属・役職名は、2012年10月19日現在の名称です。
岩田 三代 氏
日本経済新聞社
生活情報部 編集委員
主な分野:消費者課題大村 美香 氏
朝日新聞社文化くらし
報道部 編集委員
主な分野:消費者課題大森 亜紀 氏
読売新聞東京本社
編集局生活情報部
主な分野:消費者課題小島 正美 氏
毎日新聞社
生活報道部 編集委員
主な分野:消費者課題
※2011年度もご出席
松田 宗弘 氏
産経新聞社総務局
環境対策専門委員
主な分野:環境
有識者一覧
※所属・役職名について
・西尾氏は2012年10月19日現在の名称です。
・松本氏、東氏、黒田氏、行方氏、浜中氏、馬越氏、水尾氏は、2013年3月19日現在の名称です。
・高氏は、2013年4月4日現在の名称です。
西尾 哲茂 氏
明治大学法学部教授
主な分野:環境
※2011年度もご出席東 久雄 氏
(社)国際農林業
協働協会顧問
主な分野:農業全般黒田 かをり 氏
(一財)CSOネットワーク事務局長・理事
元ISO/SR国内委員会委員
主な分野:CSR全般、コミュニティ
※2011年度もご出席行方 國雄 氏
弁護士
TMI総合法律事務所所属
元ISO/SR国内委員会委員、元ISO26000JIS化委員会委員
主な分野:国際弁護(海外での係争関係)等
浜中 裕徳 氏
(公財)地球環境戦略研究機関理事長
主な分野:環境全般馬越 恵美子 氏
異文化経営学会会長、桜美林大学経済経営学系教授、筑波大学客員教授
主な分野:異文化コミュニケーション松本 恒雄 氏
一橋大学大学院法学研究科教授、元ISO/SR国内委員会委員長、元ISO26000JIS化委員会委員長
主な分野:CSR全般水尾 順一 氏
駿河台大学経済学部教授、東京工業大学大学院兼任講師、経営倫理実践研究センター上席研究員
主な分野:CSR全般、マーケティング
高 巌 氏
麗澤大学経済研究科教授、京都大学経営管理大学院客員教授、元ISO/SR国内委員会委員
主な分野:CSR全般
2012年度に実施したステークホルダーダイアログ(有識者懇談会)や当社が参加したシンポジウムなど
2012年度に実施したステークホルダーダイアログ(有識者懇談会)や意見交換会、当社が参加しステークホルダーとの対話を行ったシンポジウム、フォーラムについては下記をご覧ください。
2012年度メディア関係者・有識者懇談会
- 開催日:
- 2012年10月19日(伊藤園本社)
- テーマ:
- メディアから見た伊藤園のCSR活動
- 出席者:
- ステークホルダーの皆様
メディア関係者 岩田三代氏、大村美香氏、大森亜紀氏、小島正美氏、松田宗弘氏
有識者 田中宏司氏、西尾哲茂氏、松本恒雄氏
2012年度ステークスホルダーダイアログ(有識者懇談会)
- 開催日:
- 2013年3月19日(伊藤園本社)
- テーマ:
- 国内での取り組みを活かして、「世界のティーカンパニーに向けて」有識者からのご意見
- 出席者:
- ステークホルダーの皆様
東久雄氏、黒田かをり氏、行方國雄氏、浜中裕徳氏、馬越恵美子氏、松本恒雄氏、水尾順一氏
2012年度高巌氏との意見交換会
- 開催日:
- 2013年4月4日(伊藤園本社)
- テーマ:
- ISO26000の専門家 高巌氏と当社CSR推進委員との意見交換
- 出席者:
- 高巌氏
第6回人と自然の共生国際フォーラム パネルディスカッション
開催日:2012年10月13日(愛知県 愛・地球博記念公園内、地球市民交流センター)
テーマ:「持続可能な社会を目指して、理念から行動へ、今変わる時」〜今を、明日を、語る・描く・奏でる〜
出席者: コーディネーター
川井秀一氏(京都大学 副理事・教授、認定NPO法人才の木理事長)
パネリスト
稲村哲也氏(愛知県立大学 教授、同多文化共生研究所 所長)
原田さとみ氏(タレント、エシカル・ペネロープ株式会社 代表取締役、JICA 中部なごや地球ひろばオフィシャル・サポーター)
吉田大氏(おむすび通貨 事務局長)
笹谷秀光(当社取締役)
コメンテーター
マリ クリスティーヌ氏(異文化コミュニケーター、 あいち海上の森センター名誉センター長、国連ハビタット親善大使)
INS:CSR/環境人材育成研究会シンポジウム2012
開催日:2012年9月12日 (岩手県 いわて県民情報交流センター)
テーマ:「地域志向CSRと持続可能な地域社会づくり」〜担い手育成、企業による地域社会参画、そして震災復興〜
出席者: コーディネーター
佐々木明宏氏(NPO法人環境パートナーシップいわて)
パネリスト
小川智氏(岩手大学理事・副学長)
影山摩子弥氏(横浜市立大学CSRセンターLLPセンター長)
甲賀雅章氏(大道芸ワールドカップin静岡プロデューサー)
笹谷秀光(当社取締役)