三越日本橋本店に直営店舗「日本橋 和の茶 伊藤園」9月22日(金)グランドオープン

「お茶の伊藤園」直営店舗が、三越日本橋本店に初出店 “お茶の伝統と今に出会い、体感する”日本茶専門店

株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、三越日本橋本店の本館地下1階食品フロアに「日本橋 和の茶 伊藤園」を9月22日(金)にグランドオープンいたします。

三越日本橋本店に初出店となる「日本橋 和の茶 伊藤園」は、国内のお茶の生産農家に赴き選りすぐった日本全国の希少なこだわりの茶葉(緑茶・紅茶・ウーロン茶)をはじめ、茶畑単位で考えたシングルオリジン(単一品種・単一生産者)のお茶を取り揃えた、お茶の生産農家とお客様を繋いでいく、日本の伝統“茶文化”を感じていただける直営店舗です。合わせるドライフルーツやハーブの産地にもこだわり、すべて国産素材でご提供いたします。

また、お茶会用抹茶などを使用した和スイーツ「和の茶ロール」や「和の茶マカロン」など、店舗限定の商品も多数ご用意しました。イートインも完備しているため、その場で日本茶や和スイーツをお召し上がりになることも出来ます。これらこだわりの商品は、厚生労働省認定の「伊藤園ティーテイスター」を取得している茶師がご紹介を致します。お客様のお好みや飲用シーンを伺い、お客様にとって最適な商品をご案内させていただきます。

当社は、1977年6月に第一号の直営店舗「茶十徳」をオープンしてから、本年で40周年を迎えました。近年においては、ワインのように水出し緑茶を楽しむなど、お茶の楽しみ方が広がりを見せております。今回、お茶の伝統と今に出会い、体感する「日本橋 和の茶 伊藤園」の出店を通して、お茶の楽しみ方を積極的にお伝えしていくとともに、「お茶の伊藤園」の価値向上と売上拡大を目指してまいります。

≪店舗概要≫
店舗名称: 「日本橋 和の茶 伊藤園」
所在地: 東京都中央区日本橋室町1-4-1 三越日本橋本店 本館地下1階
営業時間: 10:30~19:30

≪商品ラインアップ≫ ※表示価格は全て税込価格

◇和の茶(茶葉など) 商品例

「黄金(こがね)みどり」
50g・5,400円
希少価値の高い、金色に輝く茶葉。コクのあるうまみが特長。

「和の茶 玉露」
瓶375ml・2,160円
全国初登場の新商品。福岡県産八女玉露「伝統本玉露」を100%使用し、特別な技術で瓶に詰めたプレミアムな緑茶飲料です。

◇和スイーツ 商品例

「和の茶ロール(抹茶、ほうじ茶)」
1本 2,592円・各日数量限定販売
お茶会用抹茶を使用し、国産素材にこだわった和スイーツです。

「和の茶マカロン(抹茶、チョコレート)」
1個 270円~
お茶会用抹茶を使用した濃厚なクリームがサンドされたマカロンです。

◇イートインメニュー 商品例

「利き和の茶セット」
1セット 1,620円
その他、お茶会用抹茶を使用した、ソフトクリームアレンジメニューも販売予定です。

◇その他 商品例

 

「伊藤園オリジナル コールドブリューボトル」
1本 2,700円・発売日 11月7日(火)
先行予約 9月22日(金)より
シャンパーニュのボトルをイメージし、ホームパーティーや 特別なおもてなしのシーンに最適なフィルターインボトルです。注ぎ口部分にフィルターがセットされているので、作ってそのまま注ぐ事ができます。水出しした和の茶やフルーツティーを、洗練されたスタイルで楽しむことができます。