「香るAroma Brew Tea」シリーズとして「グリーンティー×ローズ」「ほうじ茶×カモミール」「ジャスミン茶×ホワイトリリー」を、9月22日(月)に新発売

飲んだ瞬間、花の香りがふわっと広がる“飲むフレグランス”ティーバッグ

株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、飲んだ瞬間、花の香りがふわっと広がる“飲むフレグランス”ティーバッグ「香るAroma Brew Tea」シリーズとして、「香るAroma Brew Tea グリーンティー×ローズ」「同 ほうじ茶×カモミール」「同 ジャスミン茶×ホワイトリリー」を、9月22日(月)に秋冬期限定で新発売します。

左から、「香るAroma Brew Tea グリーンティー×ローズ」「同 ほうじ茶×カモミール」「同 ジャスミン茶×ホワイトリリー」

 

近年、ティーバッグやインスタントなどの簡便性製品の需要が増える一方で、お茶の嗜好は多様化しており、特に”香り”を重視するお茶を求める方が増えています。この中で当社は、2025年3月に果実とお茶のマリアージュをお楽しみいただける水出し専用ティーバッグ「香るCold Brew Tea」シリーズ(※1)を発売し、好評をいただいています。

今回、これからの寒い季節に合わせて、心地よい香りをホットでもお楽しみいただくため、秋冬期限定で“飲むフレグランス”ティーバッグ「香るAroma Brew Tea」シリーズ3製品を新発売します。本シリーズは、飲んだ瞬間にふわっと広がる「花香×お茶」のフレーバーが特長のティーバッグ製品をラインアップしました。ティーバッグは、これからの寒い季節にマグカップやタンブラーでも使用しやすい紐タグ付きで、また、植物由来の生分解性フィルター「ピュアフィルター」(※2)を採用しており、利便性と抽出性、環境への配慮も実現しています。

当社は、日々変化する現代のライフスタイルに合わせ、多種多様なお茶の楽しみ方をご提案し続けてきました。今後も、お茶のリーディングカンパニーとして、日本の文化であるお茶を広めるとともに、日本茶のさらなる価値向上を図ってまいります。

 

≪製品特長・概要≫
「香るAroma Brew Tea グリーンティー×ローズ」

爽やかな緑茶の香りとローズの優雅な甘い香りが特長の緑茶ティーバッグ製品です。お持ちのマグカップやタンブラーにティーバッグ1つを入れて、ホットだけでなく水出しでもおいしく、2煎目もお楽しみいただけます。

 

製品名:香るAroma Brew Tea グリーンティー×ローズ
品名:緑茶(緑茶ティーバッグ)
内容量:9g(5袋)
希望小売価格 税込(税別):345円(320円)
発売日:9月22日(月)
販売地域:全国

 

「香るAroma Brew Tea ほうじ茶×カモミール」

甘香ばしく香る棒ほうじ茶とカモミールのリンゴのような優しく甘い香りが特長のほうじ茶ティーバッグ製品です。お持ちのマグカップやタンブラーにティーバッグ1つを入れて、ホットだけでなく水出しでもおいしく、2煎目もお楽しみいただけます。

 

製品名:香るAroma Brew Tea ほうじ茶×カモミール
品名:緑茶(ほうじ茶ティーバッグ)
内容量:9g(5袋)
希望小売価格 税込(税別):345円(320円)
発売日:9月22日(月)
販売地域:全国

 

「香るAroma Brew Tea ジャスミン茶×ホワイトリリー」

ジャスミン茶の華やかさとホワイトリリーの清涼感ある香りが特長のジャスミン茶ティーバッグ製品です(※3)。お持ちのマグカップやタンブラーにティーバッグ1つを入れて、ホットだけでなく水出しでもおいしく、2煎目もお楽しみいただけます。

 

製品名:香るAroma Brew Tea ジャスミン茶×ホワイトリリー
品名:ジャスミン茶(ジャスミン茶ティーバッグ)
内容量:9g(5袋)
希望小売価格 税込(税別):345円(320円)
発売日:9月22日(月)
販売地域:全国

 

◆生分解性「ピュアフィルター」とは

水中で抜群の透明度を誇る植物由来の生分解性フィルターです。植物由来の原料を使用しており、環境に配慮しながらも、従来のティーバッグフィルターと比べて高い透明性を実現し、抽出性にもこだわった設計にしました。

(※1)「香るCold Brew Tea グリーンティー×レモンライム」「同 ほうじ茶×オレンジ」「同 ジャスミン茶×ライチ」「同 台湾烏龍茶×ピーチアプリコット」
(※2)特定のコンポスト条件による。
(※3)本品はホワイトリリーの香料を使用しています。

画像ダウンロード