カルビー株式会社とコラボレーション企画 スイーツワンダーランド ショップ「Yesterday’ s tomorrow」内『出来立てキッチン』にてオリジナル商品を販売開始!

伊藤園 × カルビー コラボレーション企画

株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、カルビー株式会社(社長:伊藤秀二 本社:東京都千代田区)が運営する、日本の各地からロングセラーのお菓子や限定品、地元だけにあったお菓子等が集結したショップ『Yesterday’ s tomorrow(イエスタデイズ・トゥモロウ)』ルミネエスト新宿店内の『出来立てキッチン』にて、お茶を通じて“おいしい”“たのしい”を実感できるオリジナル商品を2月15日(木)より発売いたします。また、同日に販売開始するカルビープラスの出来立て商品とともに、ほっこりとしたおやつタイムをご提供いたします。


MOWソフトクリームを使用した「忍者アイスセット」580円(税込)※画像はイメージ

■伊藤園が発売する商品について
カルビーの“ブランドの垣根を越えて日本のお菓子の文化を伝えていきたい”という想いに共感し、お茶を通じて“おいしい”“たのしい”を実感できる当店舗限定のオリジナル商品「忍者アイス」をはじめ、当社のお茶の専門店で取り扱う茶葉を使用したドリンクなどを展開いたします。

「忍者アイス」は、インスタント商品「さらさらシリーズ(※)」をバニラアイスに混ぜると、まるで忍者が変身の術を使ったかのように大きな味の変化をお楽しみいただける“おいしい”“たのしい”当社オリジナルの提案レシピです。今回、このオリジナルの提案レシピ「忍者アイス」を、全国で初めてイートインスタイルで販売いたします。また、森永乳業株式会社とコラボレーションし、アイスブランド「MOW(モウ)」のフレッシュで濃厚なミルクのおいしさが味わえるMOWソフトクリーム(北海道産乳原料100%)を使用して、ご提供いたします。
ここでしか味わえない「お茶の伊藤園」の“おいしい”“たのしい”特別メニューをお楽しみください。

【他、伊藤園の取扱い商品例】

名称 抹茶ラテ

(ICE/HOT)

玉露

(ICE/HOT)

ダージリンティー

(ICE/HOT)

ルイボス&ハーブティー

(ICE/HOT)

価格 380円

(税込)

300円

(税込)

300円

(税込)

300円

(税込)

特徴 抹茶のほどよい

苦みとミルクの

コクが特徴

まろやかな

旨みの玉露

爽快感のある

香りと味わい

ルイボスティーに

レモンの香りあふれる

ハーブをブレンド

左より、「抹茶ラテ」・「玉露」・「ダージリンティー」・「ルイボス&ハーブティー」
※画像はすべてICE


■カルビーが発売する商品について
グローバルなファンづくりを目的とし、お客様との直接的なコミュニケーションを通じて “おいしい”“たのしい”を体感できる出来立てメニューを展開します。サクサクかるくて、手が止まらない、出来立てスナックや新感覚フライドポテト「ポテりこ サラダ」などをご提供いたします。

 【カルビーの取扱い商品例】

名称 チーズビット 濃厚チェダーチーズ味 ポテりこ サラダ
価格 250円

(税込)

310円

(税込)

特徴 サクサク食感と濃厚な

チェダーチーズの味わい

「じゃがりこ」から生まれた

新食感フライドポテト

左より、「チーズビット 濃厚チェダーチーズ味」・「ポテりこ サラダ)」

Yesterday’ s tomorrowの特徴
日本の流通菓子市場は3兆2,400億円の市場規模と言われています。店名の『Yesterday’ s tomorrow』は「昔描いた未来」を意味し、懐かしさと新しさ、そしてそこに楽しさを兼ね備えた、お菓子の世界が昔描いた未来の世界に重なったことが由来です。取引先は約150社、ブランドの垣根を越え、国内だけでなく世界に向けて知名度の高いお菓子や日本各地にある魅力的なお菓子の魅力を発信しています。2017年10月28日(土)にルミネエスト新宿にオープンして以来、人気を博しており、ロングセラーのお菓子や地元だけにあったお菓子、同じブランドで知らなかった味、「いまだけ」「ここだけ」の商品など、お菓子に包まれた世界をお楽しみいただけます。

店舗イメージ

≪店舗概要≫
店舗名:「Yesterday’ s tomorrow」ルミネエスト新宿店
住所:東京都新宿区新宿3丁目38番1号 ルミネエスト新宿 B1
営業時間:平日11:00~22:00(L.O. 21:30)、土日祝10:30~21:30(L.O. 21:00)
※定休日はルミネエスト新宿に準ずる